カルビー。お前もか・・・。
「減塩」という言葉を最も目にするのは、スーパーなどの食料品売り場です。カルビーのかっぱえびせん、私もビールの友としてたいへん重宝させていただいておりました。 私は、現在、小麦をなるべく控える生活をしていますので、えびせんからも遠ざかっておりますが、さらに購入する気をなくした...
カルビー。お前もか・・・。
塩の宝石 ブルー岩塩
ラジオで「塩が人生を美味しくする」話をしてきました。
「塩を疎んじる人は6倍の損 塩が人生を美味しくする」amazonにて好評発売中
お塩の集大成本「塩が人生を美味しくする」が完成
米軍のソルトタブレット
2021年。新型コロナ退散祈願 塩浄化
海と日本プロジェクト/ 塩の講義
「高血圧には減塩食」という常識がなくなる日はすぐそこに!
将来の調理師たちに料理にとってのお塩の魅力を講義してきました
いろんな素材に塩を試してみましょう。
マイクロプラスチックのこと
私は、塩分非感受性でした。
塩効果にプラス。コエンザイム10などを配合した新商品開発中
とうとう、塩にもマイクロプラスチック。
料理学校で塩の特別講義してきました。
「国民の皆様の声」に質問してみた
赤穂浪士討ち入り事件の吉良上野介の吉良町で塩講義するぞ!
「樽一杯の塩」は友情の証