top of page
  • Instagram グレーアイコン
  • Facebook グレーアイコン
  • Pinterest グレーアイコン
  • Twitter グレーアイコン
  • YouTube グレーアイコン

輪島塩(石川県)

  • 執筆者の写真: 近藤 伸夫
    近藤 伸夫
  • 2023年8月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月27日

石川県輪島市。五百年程前から奥能登に守り伝えられてきた揚げ浜式塩田の塩。これは春から夏にかけて朝早くから海水をくんで砂地の塩田に撒き、太陽の熱と風で乾いた砂を集め、再び海水で洗い流して濃い海水(鹹水)をつくり 薪でじっくりと平釜にて結晶させる。 〇成分 Na36.0g/ Mg505㎎/ K151㎎/ Ca243㎎/ Fe14.1㎎/ Mn4.22㎎/ Cu0.03㎎ 食塩相当量91.44g 株式会社輪島製塩 〒928-0231 石川県輪島市町野町大川ハ17番2 Tel 0768-32-1177


Comments


bottom of page